今週はオーガスタナショナル女子アマ

来週はいよいよマスターズウィークとなるが、今週は「オーガスタナショナル女子アマ」が開催される。オーガスタナショナルCCが2019年女子トーナメントに門戸を開き、女子アマチュア大会がスタートした。その翌年はコロナ禍のため大会がキャンセルされて、ことしが6回めの大会となる。

初回の大会のチャンピオン、ジェニファー カプチョ(27歳)はその後プロとなり、LPGAツアーでメジャー1勝を含む3勝をあげている。

第4回大会の優勝者ローズ ザンもプロとなり、プロ転向後初めて出場した試合で優勝するなど才能を大きく開花させた。昨年のトーナメントでも優勝し、現在LPGAツアーで2勝の実績をあげている。彼女は現在もスタンフォード大学に籍をおき、二足のわらじ生活を続けている。

第3回大会を優勝したアナ ディビスと昨年の5回大会に勝ったイギリスのロッティ ウォウドは現在大学生でアマチュアのため、ことしの大会に出場し2勝目を狙う。ふたりとも有力な優勝候補と目されている。

第2回大会を制したのは当時日本の高校生だった梶谷翼だった。翌週の「マスターズ」では松山英樹がメジャー初優勝したため、日本人によるアベック優勝として大きくメディアに取り上げられた。

ゴルフウィークの情報によると、梶谷は渡米してフロリダの2年制大学でしばらくゴルフをしていたが日本に戻り、ゴルフをやめて一時日本のキャラウェイに就職したという。しかし、またゴルフを本格的に再開し、今年の年末におこなわれる日本LPGAのプロテストを受験する予定のようだ。

今年に大会には梶谷翼以外に、新地真美夏、倉林紅のふたりが出場する。