2028年にアメリカ ロサンゼルスで開催される夏季オリンピックの概要が、国際オリンピック委員会より先週発表された。
その中でゴルフに関係するものとしては、新たにチーム戦が加わることになった。これまで男女別個人戦のみが開催されていたが、男女ひとりずつがペアを組んで競技する種目が追加される。
オリンピックは2週間かけて戦いが繰り広げられ、これまでゴルフ競技は1週目の木曜から日曜日までが女子競技、2週目の木曜日から日曜日(オリンピック最終日)まで男子競技がおこなわれてきた。新たなチーム戦はその間の位置におかれ、2日間(36ホール)競技としておこなわれる。
初日は2人が交互にボールを打っていくフォーサムズ(foursomes)でおこなわれ、2日目はふたりの打ったボールのうち良いほうを選択してボールを打っていくフォーボール(four-ball)形式でおこなわれる。
出場する選手は各国のオリンピック出場資格を満たした選手でなくてはならず、ひとつの国から出場できるのは1チームに限られる。
2016年のリオ大会でゴルフがオリンピック競技として復活し、2020年の東京オリンピック、2024年のパリ大会を経て、2028年のロス大会でゴルフはあらたな進展をみせる。